ちょっとめんどくさい長文を書き流してみます。
実はZA、100%楽しみ!っていうよりかは
半分『どうなんだろう…』っていう気持ちもあったりしています。
これは最近、より強く思い始めたことではあるんですが。
XYからどうなったのか?なストーリーや人間関係はもちろん気になります。
でも、メガシンカって全てのポケモンが出来るというわけではなさそうで
結局特定のポケモンが優遇されてる感があるよなあ、というのが
個人的に少し引っかかっている部分だったり。
パーティーのポケモンが全員メガシンカしないタイプの場合、
話の展開的にありなの?特に問題ない?っていうところとかも。
絶対に1体はメガシンカポケモンがいないとダメ、みたいな感じだったら
ちょっと、うーん…そこを強制されるのか…っていう。
ちなみに、XY本編において自分はほぼメガシンカを使用しませんでした。
例えば剣盾のダイマックス、SVのテラスタルなんかは
レイドに参加するポケモンだったり、場に出したポケモンから
【自分で決めたタイミング】で【どのポケモンも等しく】できたからこそ
楽しかったのかなあという気がします。
その中で剣盾のキョダイマックスは、それこそ限られたポケモンだけが可能でしたが
もともとみんながダイマックス出来るよ、という前提があった上での話で
特に贔屓だ、とは思わなかったですし。
(御三家系、ガラル新ポケ系、みたいな条件付けだったと思うので)
…って書いてて、実際にプレイしたら『いろいろ考えてたけど杞憂だった』
ってなるかもしれませんけどね。