p-log

ゲームの記録だよ。
ゲームの記録だよ。
まとめ

まとめ

今回の周回プレイはこちらのブログを参考にさせていただきました。

なお、殿堂入り時のメンバーは
・ドリュウズ(野生でゲットしたモグリュー)
・ムゲンダイナ(1周目でゲットした育成済LV100)→終盤のみ
・サーナイト(道中のレイドでゲットしたキルリア。夢特性)→終盤のみ
・インテレオン(最初の相棒/HOME経由で育成済LV100)
・ポットデス(好きなボールでゲットして孵化したSV産ヤバチャ)
・タチフサグマ(野生でゲットしたジグザグマ)

でした。
インテレオン単騎(+終盤にムゲンダイナ)でも
走り切れそうだったんですが
ポットデス・ドリュウズ・タチフサグマは
完全なる私の趣味で連れて行きました。
ポットデスの「まもる」でなみのりをガードできるから
ダブルバトル時にかなりイイゾ〜!ってなりましたし😊
でも連続使用が出来ないんだよね〜と思っていたら
夢特性のサーナイト(キルリア)が
味方の攻撃を受けない特性だと知りましたが、
それはまさにキバナ戦の後だったという…(;^ω^) 
それでもまあなんとかなりました笑。

設定はいつものと同じ(戦闘アニメ/ムービー/入れ替え)にしていたり
ワイルドエリアでのワット稼ぎ&レイドをしている日もあったので
わりとゆっくりめな進行ではありましたが
ザシアンゲットまでのお話を終わらせた時点で
プレイ時間が約14時間、ゲットしたポケモンは39匹でした。
DLCまわりはどちらも殆ど進行していません。
※おしゃれカードとどうぎセットをもらったあたりで中断

***
こちらでの目的は達成できたので、ポケモンたちをHOMEに移したのち
でのんびり遊ぶ予定です。
またバドレックスをゲットする必要に迫られたら
戻ってくるかもしれませんが。とりあえずは大丈夫そうかな?

インテレオンの可能性を改めて実感した周回でした。
おつかれさまでした(^O^)
リーグカードまとめ

リーグカードまとめ

今回はバッジとレプリカユニフォームを入手したら
必ず撮影し、それを着たまま次のジムチャレンジをする…
というルールで進行してみました。

なので、珍しくブティックでの買い物が少ないです笑。

ただ、上着はどうしても着せたくなってしまうんですよねー
雨がすごかったり寒そうなところに行ったりするからか。
ザシアンげっと

ザシアンげっと

やったー!ついに今回の目的達成です✨

ザシアンと対峙したのはLV100のガラルギャロップ(育成済)で
「さいみんじゅつ」って必中だったっけ?というくらいに
バシバシ決めてくれてありがたかったです。

HPが1/4になるくらいまでジワリと削って、
投げたボールの5回目くらいで入ってくれました。

ザシアンの「きょじゅうざん」で
何度か危ない状況になりましたが😅
最大まで「あまえる」をしておいてよかったです。
サーフゴー

サーフゴー

最近★6レイドを回るのがちょっとした日課になりつつあり
その際、サーフゴーを育成するか!という機会がありました。

実は、サーフゴー自体は1度育成してるんですけど
いつぞやにビビヨン収集をしている時、交換に出したんですよね。

そのうち2体目の育成をしようと思っていて
コレクレーを見掛けたらまずはゲットして(ゴジャボ縛り)、
そこから性格とかを厳選しようかなーっていう感じでした。

自分としては結構いいね!っていうコレクレーを
サーフゴーに進化させて、いつもの育成タイム。
最終的にミントを使ったりとっくんするなら
別に厳選しなくてもよかったのでは…?
とも思いますが、まあそこはそれとして笑。

状態異常をしてくる系のレイドには欠かせない存在となりました。
『おうごんのからだ』はすごい!

あ、ゴジャボでゲットしたコレクレーたちは
ボックスにいますよ(^O^)
レベルが10台〜50台となかなかバラエティに富んでいます。
100万回C

100万回C

100万回の勝利達成!色違いのイーユイをふしぎなおくりもので受け取ろう!

色違いイーユイ、ありがとうございます✨
参戦されたトレーナーさんたちもお疲れさまでした!

<イーユイ>
合計勝利回数:3,126,823回

ディンルーと同じく300万回!
最後まで300万回突破は凄すぎる〜
イーユイもお疲れさまでした。ありがとうー

イーユイレイドは4災の中で一番楽しんだかもしれませんw
まずはソロ→ドククラゲでクリア。
家族もソロ→オニシズクモでクリアし、
2回目以降はユニオンで、それぞれの場所でのイーユイに挑む…という。
(1日2イーユイということですね)

色違いのイーユイは、青い炎…な色合いがとても綺麗。

***
みんなで目標に向けてがんばろー!系のイベントは
旧作ではタイミングが合わず参加できなかったので、
今回は参加出来てとても嬉しかったです。

攻略のヒントをブログや動画で掲載されていた
投稿者さんたちにも感謝です。
100万回B

100万回B

ディンルー編、更新が遅くなりました💦

100万回の勝利達成!色違いのディンルーをふしぎなおくりもので受け取ろう!

色違いディンルー、ありがとうございます✨
参戦されたトレーナーさんたちもお疲れさまでした!

<ディンルー>
合計勝利回数:3,556,583回

最初の2回から数字が減っているとはいえ、
それでも300万回達成は凄いなあ〜
ディンルーもおつかれさま…!ありがとうー

***

攻略は、家族とともに くさオーガポンでクリア。
NPCの組み合わせもよかったようで、かなり安定していたような。

色違いは、青銅のような色合いがいいなあと思います。
ニンダイ0912

ニンダイ0912

新しく発表があった中では

・ヨッシーとフカシギの図鑑
・ぽこ あ ポケモン
・ドラゴンクエストVII Reimagined

が特に気になりました!

トモコレも発売時期が決まりましたね。
遅まきながら、今作でトモコレデビューする予定です。
リズム天国の続報はもう少し先になるのかな?

Z-Aはちょっと様子見。というか、見送るかも…
☆目指せ3つ星【追記あり】

☆目指せ3つ星【追記あり】

基本の前提:日付をいじりながら進行しています。
その日にやることがなくなったら翌日に設定して…という感じ。

キャンプサイトの初来訪者が越してきてから
新たに土地を作って人を増やす流れになると思うのですが
ここから以下の状態で3つ星をもらえました。

【新しい土地】2つ追加(8人目でストップ)
【雑草】平地/崖上 すべて地道に全部抜く
【坂と橋】それぞれ1箇所
【花】崖上はそのままでOK/平地部分にのみ追加※
【柵】たぬきにもらったものを16本使用
【木】崖上に密集している針葉樹/広葉樹だけ間引く。
【家具】木の枝を90本ほど集めてたき火を作る(たき火30個分)
    平地部分にのみ、なるべく全体的に渡るよう設置※

※通信ができる場合※
・花を持ち物欄4列(40個)×3回分くらい持ってきてもらう(120本前後)
・たき火作りも協力してもらうと、設置する家具が増えてさらに楽
・「むぎばたけ」をたくさんもっている人がいれば持ってきてもらう

ストーリークリアイベント後、たき火は回収して
必要な数を残すもよし、商店に買い取ってもらうもよし。

花に関しては、通信のおかげでかなり時短できた部分ですね。
住民を10人にしなくてもいいんだ、というのは
今回の試行で知れてよかったです。

<9/9追記>
住民は上限10人にしなくてもよさそうですが
後々amiiboを使って入れ替えをしたい場合は
一旦売地をすべて開放して上限まで増やさないとダメみたいです。
★勧誘しても「新しい売地を作って」という話が出てしまうので。
☆思いがけず

☆思いがけず

家族が、サブ島として新しく島を作りはじめました。
私がかつて使用していたライトに、
新しいソフトがセットされています。
まさかパッケージ版のあつ森を買うことになるとは笑。

最初からじっくりやりたいというより、
島クリでとにかく開拓→大農園を作りたいらしい。
というわけで(?)、島クリに至るまでの序盤のアレコレについては
島を二度作り直している私に託されました😅
序盤のアレコレ進めるの好きだから別にいいけどさあ。

なるべく最短ルートで島クリ解放までを進めていきました。
今回の進行で初めて気付いたこともあって
なかなか興味深かったです。

たぬきちの島内放送、かなり序盤でしか聞けないので
久しぶりに堪能できました(^O^)
NEW ENTRIES
DLC前後編込みで最初からSVをプレイA(10.04)
DLC前後編込みで最初からSVをプレイ@(10.04)
【V】パーモット(09.30)
【V】今回のメンバー(09.30)
【V】ぺぱせん(09.30)
【V】仕切り直し(09.30)
ミラコラアナザー(09.26)
シリアルコード(09.26)
SV:ソフト図鑑完成記念(09.24)
SV:ソフト図鑑完成(09.24)
TAGS
LEGENDSアルセウス MOTHER2 あつまれどうぶつの森 ようこそ!ポケモンカフェ ハッピーホームパラダイス ハッピーホームパラダイス(サブ) ピクミンブルーム ポケットモンスターBD ポケットモンスターSV ポケットモンスター剣2025 ポケットモンスター剣盾 ポケットモンスター盾2025 ポケモンHOME ポケモンカード メモ 帰ってきた名探偵ピカチュウ 雑記 住民宅リフォーム 色違い
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS