p-log

ゲームの記録だよ。
ゲームの記録だよ。
…からの、剣。

…からの、剣。

を、サブで始めました。
一体何周するんじゃいww
まあ剣盾に関しては何周してもいいんだけど、
今回は理由があって
ザシアンをゲットするためだけの周回です。
(多分DLCまわりはやらないと思う)

実は、今年また盾を始めたのも
バドレックスをゲットして家族に渡そうと思ったからで。
SVで馬たちはいるのに、本体がいないから
じゃあ私が新たにゲットしてこようかな、と思ったのです。
私はまたガラルを冒険したかったし、丁度いいやと。

なもんで、盾に登場する伝説ポケモンたち
(ムゲンダイナ・ザマゼンタ・バドレックス)は
みんなモンスターボールでゲットした、というわけです。
※家族がモンボ至上主義なため

ここまでの流れで「ザシアンがいないのは…」ってなるよなーと思ったら
やっぱりやんわりとそんな空気になりました笑。
私自身も「ここまでやったらザシアンも連れてこないとなぁ」と
考えていた所でしたので、もういっちょガラルを突っ走ってきます。
ややシステマチックなプレイになりそうではあるけれど。

こっちが落ち着いたら、メインでの盾をまたのんびり遊ぶ予定。
HOMEのガラル図鑑埋めをがんばるのだー
豊穣の王

豊穣の王

クリア後。
まずはザマゼンタをゲットするためのお話を進めて
バドレックスのお話のつづき。(神殿で待つ、のところ)

クリア後は、かつての仲間たち(育成済/LV100)にも協力してもらう形で
ゲットしやすいような技を駆使しつつ。
今回はモンスターボールでゲット!
15個投げたあたりでゲット出来ました。
初回はタイマーボール、2回目はマスターボールだったから
達成感がものすごい…✨やればできるものなのね!
相棒

相棒

「モルペコとガラルチャンピオンを目指す」
という目的もあって始めた今回の冒険。
無事にチャンピオンリボンを付けてあげることが出来て
とっても嬉しいです(^O^)

SVでゲットした色モルペコからタマゴを作って孵化させたのち
能力調整をしてガラルに送った…という経緯があり
レベル1からガラルで冒険出来たので、喜びもひとしおです。
ガラルの頂点へ

ガラルの頂点へ

8/30
ストーリークリア!
今回の殿堂入りメンバーは

・ダストダス
・ダクマ(しんかのきせき持ち)
・モルペコ
・ガラルマッギョ
・マホイップ(イチゴ+ルビー)
・インテレオン

でした✨

今回はフェアリー枠だけ道中で何度か入れ替えましたが
そこ以外はかなり早い段階で固定化していましたね。
今までの中で、タイプのバランスが一番安定していたように思います。

ダンデさんとの最終戦は、その名の通りのメンバー総力戦。
あ、いつぞやの反省を活かしてマッギョは1番手にして初手でステロを撒きました笑。

ダンデさん、熱い戦いをありがとうございました!
ヨ

こっちのバドレックスに会えるところまで進めるかはまだ未定…
と思っていたのですが、バドレックスに会えました笑。
ただまあ、今はまだ「会えた」だけですけどね。

進行ルートとしてはちょっと変則的です。

ナックルジム(キバナ戦)までクリア済 ---ポケモンLV制限解除

シュートシティ到達済---スタジアムにはまだ立ち寄らない

カンムリ雪原へ

ダイマックス巣穴はレンタルポケモンで進行するので
パーティーレベルが平均60くらいでもなんとか大丈夫そうな感じです。

でも、確かメインストーリーをクリアするまでは
バドレックスをゲットできなかった気がするので
パーティーのレベルをもう少し調整してから
メインルートを一旦終わらせてきます。

カンムリ雪原、今のパーティに対してそこそこ強めなポケモンが多いので
レベル上げにちょうどよさそうです。
じめんタイプ大量発生

じめんタイプ大量発生

じめんタイプのポケモンが大量発生中!

ディンルーのレイドをした日、ついでだからと
家族と色違いウパちゃん探しにチャレンジ。

証もちのコはたくさん見掛けるんだけど
色違いっぽいのはなかなかいないな…と思っていたところ、
食事効果が終わる1分前くらいにひょっこり出てきてくれました。

原種の色に少し近いんですねえ。かわいい!
いずれドオーに進化させたいなーとは思いつつ、
もう少しこの状態を楽しんでおこうと思います😊
100万回A

100万回A

100万回の勝利達成!色違いのパオジアンをふしぎなおくりもので受け取ろう!

色違いパオジアンありがとうございます!
レイドに挑戦されたトレーナーさんたちもお疲れさまでした✨

合計勝利回数:5,020,994回

前回よりは少なくなった…とはいえ、
500万回ってすごいですよね。
パオジアンもありがとう…おつかれさまだよーー

ソロだと時間内に削り切れなかったので
家族のラウドボーンと一緒にバウッツェルで挑戦しました。
ほかのかくとうタイプがよかったのかもしれないですが
バウッツェルが一応かくとう技を覚えているのと、
家族が「ラウドボーン(ほのおテラス)で削るから、好きなポケモンでいいよ」と
言ってくれたので、自分なりに出来ることをしました笑。

色違いは褐色…というか
どろんこ遊びをした後みたいでカワイイなって思いました。
次のディンルーもがんばろー!
※ディンルー戦はクリア済です。結果が楽しみです!
NEW ENTRIES
DLC前後編込みで最初からSVをプレイA(10.04)
DLC前後編込みで最初からSVをプレイ@(10.04)
【V】パーモット(09.30)
【V】今回のメンバー(09.30)
【V】ぺぱせん(09.30)
【V】仕切り直し(09.30)
ミラコラアナザー(09.26)
シリアルコード(09.26)
SV:ソフト図鑑完成記念(09.24)
SV:ソフト図鑑完成(09.24)
TAGS
LEGENDSアルセウス MOTHER2 あつまれどうぶつの森 ようこそ!ポケモンカフェ ハッピーホームパラダイス ハッピーホームパラダイス(サブ) ピクミンブルーム ポケットモンスターBD ポケットモンスターSV ポケットモンスター剣2025 ポケットモンスター剣盾 ポケットモンスター盾2025 ポケモンHOME ポケモンカード メモ 帰ってきた名探偵ピカチュウ 雑記 住民宅リフォーム 色違い
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS