p-log

ゲームの記録だよ。
ゲームの記録だよ。
ダクマちゃん

ダクマちゃん

今回のダクマは♀でした!
勝手に♂だけだと思っててごめん…
進化させずにそのまま、の予定です。

ヨロイ島は移動がちょっと面倒なので、
マスタード師匠の修行(ヤドンのアレ)を始めるのは
自転車を入手してからがよさげ。
でもおしゃれパスは早く欲しかったから、
それだけまず先に取りに行きました笑。
どういうわけだか

どういうわけだか

ま た 盾 を は じ め て い ま す 。

先日、SVレイド用にバドレックスを連れてきて
育成していたんですけど、そうしているうちに
また遊びたいなあーと…

自分、ガラルが好きなんだなーー
というか、剣盾の仕様がいろいろ好きなんですよねえ。
だからまた最初から遊びたくなっちゃって。
☆1のマックスレイドバトルいっぱいやっておきたい!とか笑。
↑ジムバッジが増えると出てこなくなったりするからね

今回は男主人公で、相棒はメッソンに決めました。
そして、どうしても最初から一緒に冒険をしたかった
モルペコ&Gマッギョも一緒です笑。

こっちのバドレックスに会えるところまで進めるかはまだ未定ですが
ちょこちょこ進めたいなーと思います。

久しぶりのガラル、とっても楽しい!
なんとなく考えていること

なんとなく考えていること

ちょっとめんどくさい長文を書き流してみます。

実はZA、100%楽しみ!っていうよりかは
半分『どうなんだろう…』っていう気持ちもあったりしています。
これは最近、より強く思い始めたことではあるんですが。

XYからどうなったのか?なストーリーや人間関係はもちろん気になります。
でも、メガシンカって全てのポケモンが出来るというわけではなさそうで
結局特定のポケモンが優遇されてる感があるよなあ、というのが
個人的に少し引っかかっている部分だったり。
パーティーのポケモンが全員メガシンカしないタイプの場合、
話の展開的にありなの?特に問題ない?っていうところとかも。
絶対に1体はメガシンカポケモンがいないとダメ、みたいな感じだったら
ちょっと、うーん…そこを強制されるのか…っていう。
ちなみに、XY本編において自分はほぼメガシンカを使用しませんでした。

例えば剣盾のダイマックス、SVのテラスタルなんかは
レイドに参加するポケモンだったり、場に出したポケモンから
【自分で決めたタイミング】で【どのポケモンも等しく】できたからこそ
楽しかったのかなあという気がします。

その中で剣盾のキョダイマックスは、それこそ限られたポケモンだけが可能でしたが
もともとみんながダイマックス出来るよ、という前提があった上での話で
特に贔屓だ、とは思わなかったですし。
(御三家系、ガラル新ポケ系、みたいな条件付けだったと思うので)

…って書いてて、実際にプレイしたら『いろいろ考えてたけど杞憂だった』
ってなるかもしれませんけどね。
2024年のあらすじ

2024年のあらすじ

ここを離れている間に何をしてたかっていうと

・ポケモンX (5/30〜6/26)※殿堂入りまで
・ポケモンSP(6/29〜8/22)※殿堂入り→ハマナスパーク@まで
・FF11(8/30〜途)※初期〜アルタナまで済。現在はアドゥリンの中盤 
・ポケモンB (2025.6/3〜途)※ジムバッジ4個まで済

と、こんな感じでした。
FF11とポケモンブラックは一旦休止しています。

DS/3DSのゲームは、ポケバンクがない関係上
手を付けずにいるつもりだったんですが、
Xに関してはZ-Aの前にカロスのことを知っておきたいと思い…
結果、とても大好きなシリーズになりました。
ブラックは、完全にSVのブルべがきっかけです笑。
(家族所有のソフトがあり、データリセットしてもいいよという話で)

FF11は、基本ソロで遊んでいます。
時々、家族に手伝ってもらったり 逆にお手伝いをしたり…
普段のジョブはシーフ/踊り子。短剣の二刀流が好きーー
音楽もキャラもお話も、とても素晴らしくて面白い!
始めて以来、ほぼ毎日ログインするほどに楽しんでいました✨
現在の「いろいろ緩和されてソロでも出来るようになった」スタイルが
とてもとてもありがたいのです。
仕事の予定の都合で一旦お休みすることを決めたんですが
ゆっくりまとまった時間が取れるようになったらまたヴァナに戻りたいです。
戻ったら青魔道士始めるんや…!
改めまして

改めまして

去年の6月に、別のブログを設置して
そこで更新していこうかなと思ったんですが
自分はつなビィでの更新スタイルが性に合ってるなと感じたので
またここでゲームのスクショをのんびり上げていこうかなと思います。

改めまして、どうぞよろしくお願いします*
あらかわいい

あらかわいい

家族が、色違いパモットを2匹捕まえたからと
1匹交換してくれました。
やさしいピンク色がとってもかわいい!
なんとさらに、オネムの証も持っていました。
どこまでもかわいいコだあ…

実は、捕まえる瞬間を横で見ていたので
希望のボールを選ばせてもらいました笑。
ありがたや〜

進化させたいような、させたくないような。
いずれにせよ、大切にします✨
100万回

100万回

100万回の勝利達成!色違いのチオンジェンをふしぎなおくりもので受け取ろう!

色違いチオンジェン!ありがとうございます✨
レイドに挑戦されたトレーナーさんたちもお疲れさまでした〜

合計勝利回数:6,078,885回

600万回すごすぎる…!!!
チオンジェンもありがとうだよお…

レイドは、ソロではコライドン(かくとうテラス)、
家族との時は ほのおオーガポンで挑戦してみました。
チオンジェンが硬くて、ソロだとちょっと難しかったかな…

色違いは秋仕様みたいな雰囲気でステキ。
今はパオジアンですよね。がんばろーー
【V】元気なムウマ

【V】元気なムウマ

しばらく記念撮影とかしてました笑。
カボチャみたいな配色好きです。

このコはムウマ激ラブな家族に送る予定。
思わずドリームボールでゲットしちゃったんだけど
そこは目を瞑ってもらおうw
※家族はモンスターボール至上主義なので😅
【V】green

【V】green

昨晩、30分だけでもとバイオレットを起動し
なんとなくレイド結晶ポイントを回っていたのですが
その道中でオドシシとムウマの色違いに遭遇。
ムウマは大量発生中だったんだけど、
サンドイッチも特に食べていなかったので
本当にびっくりしました。
短時間で2体の色違いに出会えるだなんて
不思議なこともあるんだなあ…
HBDPA

HBDPA

ツタージャをSVでも育成したいなと思い
サバンナエリアでゲットした数匹のうちの1匹が
とくべつなあかしを持っていました。
しかも♀だよ〜
これは運命を感じてしまいますね…!

記念にこのままHOMEに送ろうかなと思ったけれど
やっぱりこのコを育てようかな😊
というわけで、ニックネーム悩み中です。
NEW ENTRIES
DLC前後編込みで最初からSVをプレイA(10.04)
DLC前後編込みで最初からSVをプレイ@(10.04)
【V】パーモット(09.30)
【V】今回のメンバー(09.30)
【V】ぺぱせん(09.30)
【V】仕切り直し(09.30)
ミラコラアナザー(09.26)
シリアルコード(09.26)
SV:ソフト図鑑完成記念(09.24)
SV:ソフト図鑑完成(09.24)
TAGS
LEGENDSアルセウス MOTHER2 あつまれどうぶつの森 ようこそ!ポケモンカフェ ハッピーホームパラダイス ハッピーホームパラダイス(サブ) ピクミンブルーム ポケットモンスターBD ポケットモンスターSV ポケットモンスター剣2025 ポケットモンスター剣盾 ポケットモンスター盾2025 ポケモンHOME ポケモンカード メモ 帰ってきた名探偵ピカチュウ 雑記 住民宅リフォーム 色違い
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS